悪徳商法!グローバルメディアオンライン

| ▼GMOとの経緯 | GMOの対応@ | ▼GMOの対応A | ▼GMOの対応B |
| ▼GMOへの請求 | ▼GMOの対応C | ▼GMOの対応D | ▼資料 | ▼メール |


▼今後、どのようになるのだろうか?といろいろと考えておりました。

普通の会社であれば、「危機管理マニュアル」等があり、
顧客とのトラブルがあれば、迅速に対応。ミスについては謝罪等々
小学生にもわかるような内容が最初に出てくるはずです。

そこで、私はサイト公開後のGMOの対応について、
どんな方法でコンタクトをとってくるのか、いろいろと考えておりました。


1  このサイトを
 見ていない
 → これは考えられません。
 
2  このサイトを
 見る
 → 事実確認のうえ、謝罪する。
そして、このサイトを閉鎖するように お願いをしてくるだろう。
 
3  このサイトを
 見る
 → 逆に開き直り、事実無根だとの内容を通知してくる。
(これはできないだろう)
 
4  このサイトを
 見る
 → 見ていないフリをして、請求書の発行をやめる。
時効まで待ち、その後、サイト閉鎖の依頼をする。















主なコンタクト方法は、これくらいかな?
もう"2"のパターンでくるしかないだろうな・・・
と思っていました。

しかし、GMOは
このサイトを見る→GMOは悪くない→ん?何か間違いがあったの? という対応でした。



2003年9月22日(月曜日) GMOより電話あり

GMO 曹馬栄時(ソウマ エイジ)
グローバルメディアオンラインの曹馬と申します。
料金についてお問い合わせの電話を入れました。


再度名前を確認。
お宅のポジションは?

GMO 曹馬栄時
営業管理といいまして、全ての営業を管理している所です。
ポジションはアシスタントマネージャーです。
今回、MCSに委託する際、手違いか、間違って委託してしまったかもしれないので
その確認のお電話を入れました。


MCSって何でしょう?

GMO 曹馬栄時
エムシーエスという名前の債権管理回収会社ですが・・
そちらの会社より何か送られてきたでしょうか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そういう態度で、きたか・・・・・・・、と。
・自分の会社は悪くない。
・債権回収会社に間違って委託した。でもない。
・なんと、間違って委託したかもしれない。”かも”しれない。

まだ、認めないのかよこの会社は・・・

それに、一番”カチン”ときたのは、「何か送られてきたでしょうか?」との質問。

もし私が、「送ってきたよ」と言えば、
GMOは、送ったのは間違いです。処分してください。
お宅とは契約終了しておりますので・・・
という話をするだろう。そして請求書を送る事をやめれば、
このサイトはGMOとの契約終了しても
私が勝手に作成しているサイトになる。

もし、「送ってきていない」と言えば、
「お宅とは契約終了しております。もし、間違って届けば処分して下さい」
そして、今後請求書を送らなければ、時効やいつのまにかうやむやになってしまう。

この誘導尋問みたいな、トークが非常に不愉快でした。
これで”カチン”となりました。
GMOからすれば、一生懸命に考えたのでしょうが、
小手先だけの相手をだますような事を私にしないでくれ・・
まだ、相手をだまそう、なんとか丸めこもうという態度に辟易。

いい加減に目を覚ませ!。まだ謝罪をしないのか・
あまりにも軽率なトークに驚きと怒りがこみ上げてくる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ホームページを見て電話したのでしょ?

GMO 曹馬栄時
えっ!ホームページって何ですか?


・・・・・・ 「間違いがあったかもしれない」。「かもしれない」程度で、
GMOはいちいち電話を入れるのか。
何年と電話も何もしてこなかったのに
なぜ、「かもしれない」というだけで電話をしてきたのか?
それに、間違いがあったのか、無かったのかくらい、そちらで確認出来ないのか?
又、私との経緯は知らないのか?

GMO 曹馬栄時
当時の担当は、石坂というものでして、現在退社しております。
それで、ミスがあったのではという事が現場の人間より、
私のほうに上がってきまして・・・・・・・・
経緯につきましては、まあ、
・・・私どもの連絡が・・・・・ケイタイについて・・・その・・・
アナウンスが多かったというか・・・手続きのミスというか・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
かなり曖昧な言葉になる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・そういう話はやめましょう。
ホームページを見て電話を入れたのですね。

GMO 曹馬栄時
ホームページって何の事でしょう?


それならばいいです。
グローバルメディアという会社は、電話でのやりとりは、
言った・言わないになる会社です。
今回の質問を文章で送って下さい。
再度確認します。
今回、曹馬さんは私に、
手違いか、間違いがあったのでしょうか?
という質問をしてきました。
そのまま文章にして送って下さい。

GMO 曹馬栄時
わかりました。文章で送ります。
それでは、住所の確認ですが・・


住所?
住所もわからないの?

GMO 曹馬栄時
ええ、解約してしまっているので、住所の確認が必要です。


解約?いつ?

GMO 曹馬栄時
2002年9月20日に手続き済みになっています


文章はいつ届く?グローバルメディアとはきっちりと約束をしておかないと。

GMO 曹馬栄時
水曜日もしくは木曜日に発送します。


今回の話は、手違いか、間違いがあったのでしょうか?との質問でしょ?
なぜ、2〜3日もかかるのか? 今から書けばすぐでしょ?

GMO 曹馬栄時
いえ、明日は当社が休みでして


いいですか、今日は月曜日ですよ
明日の休みは関係なく、今書けば今日発送できるでしょ。
もう一度言います。
手違いか間違いがあったのでしょうか?と文章にするだけです。
なぜ、水曜日か木曜日になるのでしょうか?

GMO 曹馬栄時
・・・上司との相談が必要となりまして・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
確か、最初にアシスタントマネージャーって言っただろう!
ただの、平だったのか・・・と考えつつ、これ以上つめても無駄と思い、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・もう、いいです。・・・・待ちます・・・。



▼HP公開後の私の気持ち

このようなサイトを作成し、公開するにはかなりのエネルギーが必要となります。
作成にあたっては、自分の趣味のサイトと違い、言葉のひとつひとつにも気をつかいます。
又、中傷についても、覚悟が必要です。
公開にあたっても勇気が必要となります。

私はお金も何も無い一個人です。相手は大きな会社です。
相撲で言えば横綱と赤ちゃんほどの差があります。
迷いもありましたが、先日公開しました。

そして、多くの書き込みやメールを頂き、
「私だけではなかったのか・・」「励ましありがとう」という気持ちになり
精神的には「ホッ」としました。
怒りも大分収まり、正直なところ、
このままGMOが頭を下げ、きっちりとした対応をとれば
私も大人ですので、感情を引きずる事はできないだろうな・・・・
とも考えていました。

しかし、またまたGMOは気持ちを逆なでるような事を行いました。
やはり、どうしようもない会社なんですね!GMOは!


2003年9月19日より、 人の来場がありました。